須田研究室実験設備一覧
トップ > 実験設備
■ 駒場研究所
・ドライビングシミュレータ
・マルチボディダイナミクス車両モデルを用いたバーチャルプルービング グラウンドの研究
・鉄道などの乗り心地評価の研究
・ITS新技術の評価 仮想実験環境の研究




・吸引式磁気浮上走行システム実験装置
・円形断面軌道を用いた姿勢調整機構つき磁気浮上システムの研究





・実験車
・精度の高い自車位置計測や、自車の挙動計測、ドライバの運転動作の計測、周辺車両との相対的な位置・速度の計測を行えるITS研究用実験車両




・加振機
・電磁サスペンション、倒立伸子等の加振実験、力、速度、変位測定・評価












・タイヤ試験機
・自動車の運動性能にとって重要な、タイヤの動特性を測定・評価
・ドライビングシミュレータとの連携により、実走行環境にあったタイヤの特性評価が可能





・コルゲーションシミュレータ
・鉄道軌道上などに発生する波状の摩耗現象(パターン形成現象)の解明
■ 千葉実験所
・千葉試験線
・車両制御の開発、軌道の評価や、次世代型路面電車システム(LRT)の研究、ITSの実験に活用








・鉄道車両走行実験装置
・走行安定性、軌道不整通過特性、曲線通過特性などの基礎的な性能評価や、マルチボディダイナミクスを用いた走行シミュレーションおよび構築した理論の検証





・実物大鉄道車両モックアップ
・乗降容易性を損なわずに快適性を確保する座席配置・運賃収受方式およびドア利用方式の提案(通勤鉄道車両およびライトレール車両について検討)





・実験用バス
・バリアフリー対応低床バスの乗降容易性の検証実験やバスの快適性を確保する座席配置の研究









・台車 FS-509
・昭和56年製、住友金属工業製造
・軸箱支持は、2枚の板ばねを台車枠の中央寄りに取り付けたSUミンデン方式
・インダイレクトマウント方式




・台車 FS-327A
・昭和34年製、住友金属工業製造
・軸箱支持方式は段違いの2本の平行リンクから成るアルストム式
・揺枕は上揺枕、下揺枕、枕ばね、吊リンクで構成




・信号機
・実在の信号機と同形のものを設置して実際の道路環境を構築
・交差点におけるドライバの運転挙動の抽出
・複合現実感交通実験スペース



Copyright (C) 2007 Suda Laboratory
Institute of Industrial Science 2nd Block, The University of Tokyo